-
2020.02.17
金属並みの熱伝導性を備えたゴム複合材料を開発 ーフレキシブル電子デバイスの放熱シートなど、やわらかな熱マネジメント材料にー
-
2020.02.17
【展示報告】「羽衣構造2019紅掛空」
-
2020.02.14
2020年2月29日(土)開催 人間環境学専攻「エネルギー関連連携講座報告会」のお知らせ
-
2020.02.12
22番目の染色体欠失による指定難病「22q11.2欠失症候群」に 糖代謝制御異常が関与する可能性を発見
-
2020.02.06
液-液相分離がオートファジーを制御する仕組みを発見 ~オートファジー研究は次のフェーズへ~
-
2020.02.06
世界最速トランジスタを実現 ― 短チャネルと高移動度を両立する微細加工技術を開発 ―
-
2020.02.04
2020年1月24日(金)「UTmobIフォーラム」が開催されました
-
2020.02.03
日本人の食習慣に関連する遺伝的特徴を解明-病気や臨床値に影響する領域も同定-
-
2020.01.29
【開催報告】2020年1月11日(土)「東京大学OBOG 座談会@柏の葉」が開催されました
-
2020.01.29
オートファジーは凝集体でなく液滴状態のたんぱく質を分解する ~細胞内の「ゴミ」は溜まる前の処理が大事~