人間環境学専攻 奥田洋司教授が日本応用数理学会 (JSIAM)フェローに選出
投稿日:2025/07/24
- ニュース
- 受賞 / 表彰
人間環境学専攻 奥田洋司教授へ、日本応用数理学会 (The Japan Society for Industrial and Applied Mathematics; JSIAM)からフェローの称号が授与されました。同学会は、会員数1,500人を超える応用数理学者の学会であり、同顕彰は、応用数理の学術,実践において業績が卓越しているとともに、同学会への貢献が顕著であると認められた研究者に授与されるものです。奥田洋司教授は、同学会フェロー推薦委員会により推薦され、同学会理事会により選出されたものです。
授与理由
本フェローの称号は、以下の功績により授与されたものです。
- 並列有限要素法構造解析プログラムFrontISTR1)の開発
- FrontISTRにおける、主要な商用構造解析ソフトウェアABAQUS,ANSYS等とほぼ同等な要素ライブラリの実装と,固有値解析,動解析,衝撃解析など主要解析機能の網羅的な実現
- FrontISTR利用の枠組み構築や、全国8大学の計算機センター,理化学研究所スーパーコンピューター「富岳」への導入2)、オープンソース化による多くのユーザーへの貢献と、製造業をはじめとする関連産業発展への貢献
- 「並列FEM構造解析プログラムFrontISTRの開発・公開・産業応用」に関する同学会業績賞の受賞
- 同学会委員活動等による同学会への貢献
1) FrontISTRホームページ
https://www.frontistr.com/
2) 全国8大学: 東京大学, 北海道大学,東北大学,東京科学大学,名古屋大学,京都大学,大阪大学,九州大学
https://www.hpci-office.jp/for_users/appli_software/appli_frontistr


