-
2023.07.03
KOIL MOBILITY FIELDにて民間初の送電コイルを埋設した、走行中給電可能な走行レーンを新設 ~日本初の公道での実証実験により近づく、道路埋設型の送電コイルを設置~
-
2023.06.30
日本初の公道における走行中給電技術実証の取り組みが国土交通省の社会実験として採択されました
-
2023.06.29
適切な意思決定で自動運航の実現が大きく加速 ― シミュレーションが明らかにするステークホルダーの協力の効果 ―
-
2023.06.20
バイオマス増加をもたらすF1雑種における代謝物の変化を解明
-
2023.06.15
戸建住宅改修による脱炭素推進・GX実現へ 東京大学・武蔵野大学・住友不動産 改修脱炭素共同研究「改修によるZEH化・住宅ライフサイクル脱炭素化を実証」
-
2023.06.07
突然変異は成長量ではなく時間に依存して蓄積することを発見ー 進化の原動力である突然変異が熱帯雨林で生じるメカニズムに迫る ー
-
2023.06.01
ウラン化合物におけるカイラリティを持つ超伝導状態を解明
-
2023.05.23
南極で海氷大流出の観測に成功―昭和基地のあるリュツォ・ホルム湾定着氷の崩壊機構解明にむけて―
-
2023.05.23
島に生息する哺乳類の長寿化の過程を解明―恐竜研究の手法を応用―
-
2023.05.18
第4の超伝導状態「フェルミ面を持つ超伝導」の発見