-
2018.03.07
新領域創成科学研究科紹介ビデオ(英語版)を公開しました
-
2018.03.06
高い放熱性能を持つゴム複合材料を開発 -しなやかで壊れにくい、フレキシブルデバイスに使用できる材料-
-
2018.02.15
物質系専攻 杉本研究室の塩足亮隼助教が2017年8月17-19日に開催された第37回表面科学学術講演会において、講演奨励賞 (新進研究者部門)を受賞しました。
-
2018.02.06
岩_千沙さんがAmerican Geophysical Union 2017 Fall Meeting Outstanding Student Paper Awardを受賞
-
2018.02.03
厚さわずか数分子、2次元有機単結晶ナノシートの大面積成膜に成功 ―印刷できる高速有機集積回路基板―
-
2018.01.30
パルスレーザー光により強磁性と強誘電性が同時かつ瞬時に発現 ~光誘起マルチフェロイクス状態の観測に成功~
-
2018.01.22
海洋技術環境学専攻山口研究室の特任研究員L.W.A. De Silva君が、第5回国際北極研究シンポジウムでポスター賞を受賞しました
-
2017.12.27
物質系専攻 杉本宜昭准教授が第14回日本学術振興会賞を受賞
-
2017.12.22
物質系専攻 寺嶋・伊藤研 菅野杜之君(M1)がSPP35にて講演奨励賞を受賞
-
2017.12.01
「臨機応変」を配線する ? 動物の?動選択を担う神経回路メカニズムの解明 ?