-
2019.05.30
環境システム学専攻の水野勝紀助教が海洋音響学会より「論文賞」を受賞しました
-
2019.05.24
発生生物学・神経科学のモデル生物 シー・エレガンスの高精度ゲノムを再構築
-
2019.05.23
物質系専攻D3山村祥史君が第66回応用物理学会春季学術講演会で講演奨励賞を受賞
-
2019.05.16
「低温環境に弱い線虫が氷点下で生き延びた!」 ―新しい低温保存技術と長期常温保存への期待―
-
2019.05.13
物質系木村薫研岩崎君が日本物理学会にて学生優秀発表賞を受賞
-
2019.05.07
斜行する海洋波の群の再現 ?巨大波発生の謎に迫る?
-
2019.04.25
物質系専攻 佐々木研究室の石原正輝君(M2)が、2018年度量子ビームサイエンフェスタで学生奨励賞を受賞
-
2019.04.19
複雑理工学専攻の吉岡和夫講師が、平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を受賞
-
2019.04.11
鳥の糞から柑橘類の葉へ ~アゲハ幼虫の変身を制御する遺伝子の発見~
-
2019.04.10
物質系専攻 芝内孝禎教授が、平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞