2025年度第7回学融合セミナー 共通キーワード:循環
- 講義:
- 2025年12月03日 16:50~18:35
- 場所:
- ハイブリッド(対面は基盤棟2階共通セミナー室)
リサイクルからリユースへ
吉田 綾 准教授電子電気機器の大量消費と短寿命化が課題となっている。持続可能な消費へ移行するには、リユース・リファービッシュ(再生)への移行が求められる。本講演では、実際の事例を交えながら、電気電子機器の「循環」について考える。
走行中非接触給電用車両のLCAと費用対効果
藤田 稔之 特任講師走行中非接触給電(DWPT)はEVの走行距離延長や車両価格の低下の手法の一つとして注目されている。 本発表はDWPTの環境負荷や導入コスト等をLife Cycle Assesment や費用対効果の試算を行った結果について 議論を行う。