概要

教員検索

割澤 伸一

(わりさわ しんいち/教授/環境学研究系)

人間環境学専攻/人間環境情報学分野/ナノメカニカルセンサ,ナノ構造作製技術,ウェアラブルヘルスケアシステム

略歴

1989年3月東京大学工学部機械工学科卒業
1994年3月東京大学大学院工学系研究科産業機械工学博士課程修了(博士(工学))
1994年4月東京工業大学精密工学研究所助手
2000年4月東京大学大学院工学系研究科講師
2003年8月東京大学大学院工学系研究科助教授
2010年4月-2011年3月米国マサチューセッツ工科大学客員研究員
2012年4月東京大学大学院新領域創成科学研究科准教授
2015年6月より現職

教育活動

大学院:人間環境情報ウェアラブルセンシング,システムプランニング
工学系研究科:知能化生産システム,ナノマイクロ加工
総合文化研究科:環境社会技術とサステナビリティ
工学部機械工学科:計測の原理とその応用,創造設計演習

研究活動

ナノスケールのメカニズムを利用したセンサの研究を進めており,線形・非線形現象を導入したナノ機械振動子の作製技術,ナノ機械振動子の評価技術,自己組織化ナノ構造の構造制御技術を進めている.また,ウェアラブル血圧センシングシステム,人間の感情・ストレスや周辺環境を伝達する雰囲気コミュニケーションシステムなど,全く新しい生活支援システムの研究を推進している.

文献

(1) Ahmed Haroun, Ichiro Yamada, Shin’ichi Warisawa, “Study of Electromagnetic Vibration Energy Harvesting with Free/Impact Motion for Low Frequency Operation,” Journal of Sound and Vibration, Journal of Sound and Vibration, 349, pp.389-402 (2015).
(2) Ahmed Haroun, Ichiro Yamada, Shin’ichi Warisawa, “Micro electromagnetic vibration energy harvester based on free/impact motion for frequency-large amplitude operation,” Sensors and Actuators A, 224, pp.87-98 (2015).
(3) Jun Dai, Reo Kometani, Koji Onomitsu, Yoshiharu Krockenberger, Hiroshi Yamaguchi, Sunao Ishihara, and Shin’ichi Warisawa, “Direct fabrication of W-C SNS Josephson junction by using focused-ion-beam chemical vapour deposition”, Journal of Micromechanics and Microengineering, 24, 055015 (2014).
(4) Hao Zhang, Guillaume Lopez, Masaki Shuzo, Yasuhiro Omiya, Shunji Mistuyoshi, Shin’ichi Warisawa, Ichiro Yamada: “A Database of Japanese Emotional Signals Elicited by Real Experiences,” Pervasive Computing Paradigms for Mental Health Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social Informatics and Telecommunications Engineering Volume 100, pp. 3-12 (2014) (4th International Symposium, MindCare 2014, Tokyo, Japan, May 8-9, 2014, Revised Selected Papers).
(5) Guillaume Lopez, Hirohito Ide, Masaki Shuzo, Shin’ichi Warisawa, Ichiro Yamada: “Workplace Stress Estimation from Physiological Indices in Real Situation,” Pervasive Computing Paradigms for Mental Health Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social Informatics and Telecommunications Engineering Volume 100, pp. 13-22 (2014) (4th International Symposium, MindCare 2014, Tokyo, Japan, May 8-9, 2014, Revised Selected Papers).
(6) 湯川恵子,割澤伸一:“工作機械産業における熟練技能者の作業プロセス可視化に関する研究,” 国際経営フォーラム, 24, pp.135-148 (2013).
(7) Jun Dai, Koji Onomitsu, Reo Kometani, Yoshiharu Krockenberger, Hiroshi Yamaguchi, Sunao Ishihara, Shin’ichi Warisawa: “Superconductivity in Tungsten-Carbide Nanowires Deposited from the Mixtures of W(CO)6 and C14H10”, Japanese Journal of Applied Physics 52, 075001 (2013).
(8) Dengji Guo, Reo Kometani, Shin’ichi Warisawa, Sunao Ishihara, “Growth of ultra-long horizontal free-space-nanowire by the real-time feedback control of the scanning speed on focused-ion-beam chemical vapor deposition”, Journal of Vacuum Science & Technology B 31, 061601 (2013).
(9) S. Warisawa, K. Kuroda, S. Chen, R. Kometani and S. Ishihara: “A Nanomechanical Resonator from HSQ Fabricated by FIB/EB Dual Beam Lithography,” J. Photopolym. Sci. Technol., 25, 37-42 (2012).

その他

日本機械学会,精密工学会,砥粒加工学会,応用物理学会,日本ロボット学会,日本ウォータージェット学会,可視化情報学会,Materials Research Society 各会員.

将来計画

人間環境情報学分野は,人間・人工物・自然の全てを対象として,新しい検出原理のセンサデバイス,生体情報センシング技術,センシングシステムの開発を進め,安心・安全で快適な生活環境の実現を目指して研究教育を進めます.

教員からのメッセージ

高いモチベーションを維持することが何をするにも大切なことだと考えています.

ホームページのURL

http://www.lhei.k.u-tokyo.ac.jp/