研究紹介

地球規模の環境変化や急激な少子高齢化による社会構造変化が進む中、次世代の電子デバイスには、更なる利便性と環境制約を鑑みた多様性が 求められています。こうした背景の中、容易で安価、環境負荷が小さい製造プロセスや機械的柔軟性といった魅力を有する有機半導体材料への期待が 高まっています。本研究室では、次世代の電子材料として期待されている、柔らかくて簡単に作れる有機物の半導体デバイスを中心とした、有機エレクトロニクスの研究を、化学や物理の基礎研究から産業応用まで多角的に行っています。 柔らかい半導体を使うと、数mmくらいの厚さの超薄型テレビやプラスティック素材の曲がるディスプレイ、さらには服などにして身に着け るウェアラブルコンピュータなどの全く新しい製品が実現するので、画期的な産業になることが期待されています。こうして新しい価値を創造することに、全世界が躍起になって 取り組んでいます。

竹谷・岡本・渡邉研究室 研究紹介

 

始まりは有機合成化学から

竹谷・岡本・渡邉研究室 研究紹介

 

物理研究が明らかにする電子の流れ

竹谷・岡本・渡邉研究室 研究紹介

 

新しい価値を創造する工学研究

メッセージ

人よりもちょっとだけ、よく考える、深く考える。ピンチの時は、自分がポジティブになればいい。きっとチャンスに変わります。

10年くらい前、私は酸化物の超伝導体の研究をしていて、外部電界を加えて表面の転移温度などの物性制御できたらすごいな、と思っていました。すると、有機半導体の表面に電界を加えて超伝導にするという報告が目に入り、びっくり仰天しました。実は、そのデータはねつ造だったのでがっかりしましたが(笑)。そんな変なきっかけで始めた有機半導体の研究が、今は面白くてたまりません。 今の研究室では、有機半導体材料の合成から、物性研究、デバイス工学へつながる研究が一貫してすすめられ、それらの相関によってオリジナリティの高い研究が始まっています。近いうちに、誰も考えなかったような、塗るだけでできる、超高速で柔らかい、夢のデバイスを実現させたいです。

物質系専攻を志す学生へ

石、鉄、半導体をはじめ、物質の科学が世の中を根底から変えた例は数多く、またしばしば社会的インパクトが巨大です。人よりもちょっとよく考えて、どうしてだろう?おかしいのでは?と疑問を持ち、知識のすそ野を広げて欲しい。皆さんの柔らかい頭脳から、革新的な柔らかい半導体が生まれるのを楽しみにしています。

プロフィール

竹谷 純一 教授

竹谷 純一 教授

1991年 東京大学理学研究科物理学専攻修士課程修了

1991年 財団法人電力中央研究所・主任研究員

2001年 東京大学理学研究科物理学専攻より論文博士、博士(理学)

2001年 スイス連邦工科大学・客員研究員

2005年 理化学研究所・客員研究員

2005年 東北大学金属材料研究所・客員助教授

2006年 大阪大学理学研究科・准教授

2010年 大阪大学産業科学研究所・教授

2013年 東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻教授

岡本 敏宏 准教授

岡本 敏宏 准教授

2003年 大阪市立大学大学院理学研究科物質分子系専攻後期博士課程修了

2003年 日本学術振興会特別研究員(SPD)

2003年 名古屋大学大学院理学研究科 博士研究員

2005年 スタンフォード大学化学工学科 博士研究員

2007年 (独) 理化学研究所フロンティア研究システム 研究員

2008年 (独) 理化学研究所基幹研究所 基幹研究所研究員

2009年 東京大学大学院理学系研究科 特任助教

2010年 大阪大学産業科学研究所 特任准教授

2012年 大阪大学産業科学研究所 准教授

2013年 東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻准教授

渡邉 峻一郎 准教授

渡邉 峻一郎 准教授

2011年 名古屋大学大学院マテリアル理工学部専攻応用物理分野 後期博士課程修了

2011年 日本学術振興会特別研究員(PD)

2011年 ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所オプトエレクトロニクスグループ 博士研究員

2014年 日本学術振興会特別研究員(SPD)

2014年 東京大学大学院新領域科学研究科物質系専攻竹谷研究室 客員共同研究員

2015年 科学技術振興機構 (JST) さきがけ研究者 (専任)

2016年 文部科学省 卓越研究員制度

2016年 産総研・東大 OPERANDO-OIL 客員共同研究員

2016年 東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻 特任准教授

2020年 東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻 准教授

学生の声

沢辺 千鶴

沢辺 千鶴 さん

竹谷先生は、実験や研究などについて私たちが考えていることをきちんと伝えると、一緒に真剣に考えてくれる先生です。

有機エレクトロニクスは実社会への応用がすでに始まった分野でありながら、基礎研究の面でも明らかにすべき点が残っている分野です。自分の研究が社会にどのように役立っていくのかということが非常に明確で、やりがいのある研究分野だと思います。

また、私たちの研究室は、化学や物理などいろいろなバックグラウンドの人が集まっていて、自分とは違った分野の視点から議論できる相手がいるため、同じ研究でもより深い理解ができる点が強みだと思います。


物質系専攻を志す学生へ

普段の実験など、簡単なことばかりではありませんが、何か新しいことを自分で発見したときの喜びは何物にも代えがたいものがあります。ぜひ、竹谷研で皆さんもこの楽しさを味わってみませんか。

研究室訪問

  • 04-7136-3790(竹谷)
  • 04-7136-3765(岡本)
  • 04-7136-3788(渡邉)
  • 277-8561
  • 千葉県柏市柏の葉5-1-5
  • 東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻
  • 竹谷純一教授・岡本敏宏准教授・渡邉峻一郎准教授研究室
  • takeya@k.u-tokyo.ac.jp
  • tokamoto@k.u-tokyo.ac.jp
  • swatanabe@edu.k.u-tokyo.ac.jp