概要

新領域ガイド

新領域創成科学研究科の「学び」

新領域創成科学研究科は、東京大学既存のすべての部局の全面的な協力のもとに新設された修士・博士課程のみの大学院(独立研究科)です。本研究科を構成する基盤科学、生命科学、環境学の各研究系に共通する特徴は、既存の個別学問分野から派生する未開拓の領域を研究・教育の対象とし、人類が解決を迫られている課題に取り組んでいることです。この新たな領域に果敢に挑戦するため、本研究科では「学融合」を基本理念に、多様なバックグラウンドを持つ教員を、本学のほか内外の研究・教育機関から結集し、領域横断的な研究課題をカバーするように構成された専攻に配置しました。

>新領域ガイド(研究科リーフレット)(PDF-6p-1.7Mbyte)
2017年6月発行
>研究科入試情報