概要

教員検索

須貝 俊彦

(すがい としひこ/教授/環境学研究系)

自然環境学専攻/自然環境学講座/自然環境変動学分野

略歴

1987年3月東京大学理学部地学科地理学課程卒業
東京大学大学院理学系研究科地理学専攻博士課程修了(博士(理学))
1992年4月日本学術振興会特別研究員
1993年4月東京大学教養学部人文科学科助手
1996年4月通商産業省工業技術院地質調査所環境地質部研究員
1997年10月同所地震地質部主任研究官
1999年4月東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻助教授
2006年5月同研究科自然環境学専攻教授(現職)

教育活動

大学院:自然環境動態論、自然環境学実習、環境動態学演習、環境動態学実験、環境動態学実習
理学系研究科:地形形成進化論、地球惑星科学コロキウムI
理学部:地形・地質学、地形学、地形・地質調査法および実習I、地球惑星環境学野外調査II、地球惑星環境学特別研究

研究活動

地圏環境の変遷史の復元とそれをもとにした環境変化の将来予測に関する研究を行っている。具体的には現在以下の4テーマに関して研究を進めている。
(1)地形計測と現地調査に基づき、隆起と侵食による10万年オーダーでの山地の地形変化過程に関して研究している。とくに河谷の成長に伴い、山地斜面のどの部分が不安定化して、地表高度の侵食低下が生じやすくなるのかを検討している(文献1,2)。
(2)大深度オールコアボーリング等による堆積物の分析と地形調査に基づき、気候変化・海水準変動・地殻変動が、河川流域の土砂移動・地形変化に与えた影響について研究している。とくに過去約100万年間に、約10万年ごとに繰り返してきた氷期・間氷期の気候変化とそれにともなう海水準変動が、流域環境に及ぼした影響の定量的評価を試みている(文献3-5)。
(3)活断層のトレンチ掘削調査やコアリング調査によって、過去の大地震の発生時期や規模を復元し、それに基づいた地震発生の長期予測を行う研究に従事している。とくにトルコの北アナトリア断層と日本の養老断層系を対象として、長大活断層系から生起する地震の規模と相互作用に関する研究を行っている(文献6,7)。
(4)中緯度山地域における最終氷期以降の地形変化について,流水,マスムーブメント,凍結破砕の各地形形成作用の相互関係とその時代変化,ならびにそれが地生態系に与えた影響を中心に研究している(文献8)。



Figure: 大深度ボーリング掘削と反射法探査によって明らかにされた濃尾平野の地下構造(文献4):養老断層(Yoro Fault:図中の左端中央から右上方へ延びる逆断層)が動く度に平野全体が西へ傾きつつ沈降し、そこを海成層(暗灰色の細いストライプで示す)と陸成層がほぼ10万年ごとに交互に埋立ててきた歴史が復元された。

文献

1) Sugai,T. and Ohmori,H. Basin Research,11,43-57,1999
2) Ohmori,H. and Sugai,T. Zeit fur Geomorph.,101,149-164,1995.
3) Sugai,T. Geomorphology,6,243-252,1993.
4) 須貝俊彦・杉山雄一.地質調査所速報,EQ.99/3,77-87,1999.
5) 山口正秋・須貝俊彦他.第四紀研究,42,2003.
6) Sugai,T. et al., Proc. 27th European seismo.com.259-263,2000.
7) Sudo,K. et al., Journal of Natural Disaster Science, 21,65-85,1999.
8) 須貝俊彦, 地理学評論65A,168-179,1992.

その他

所属学会:日本地理学会、日本第四紀学会、日本地形学連合、日本地震学会、日本地質学会、日本応用地質学会、米国地球物理学連合、米国地質学会

将来計画

 現在行っている研究のなかで、地圏環境の将来予測に役立つ部分を、予測の信頼度の評価が可能な形で発展させたい。とくに、環境変動の激しい世界各地の湿潤変動帯地域を中心に野外調査を行い、実証的な研究を重ねたい。また、自然環境ダイナミックス(地圏・水圏・気圏・生物圏の相互作用)に与える人間活動の影響に関しても、長期的な視点から研究を進めて行きたい。

教員からのメッセージ

 我々(特に若い世代)にとって地球環境問題はますます重要になってきます。それだけに、この問題に対してさまざまな人間活動が活発に展開されて行くはずです。しかし問題の根底には『人類を誕生させ今日まで育んできた自然環境のしくみ』を人類が十分に理解せずにここまでやってきてしまった、という歴史的事実があります。こうした現実を踏まえ、既存の学問体系に囚われずに、自らのフィールドワークを通じて、自然環境に対する理解を深めることに果敢に挑戦していく強い意思と冒険心をもった方に是非進学してほしいと思います。

ホームページのURL

http://changes.nenv.k.u-tokyo.ac.jp/