過去の開催一覧|

2023年度第2回学融合セミナー

講義:
2023年5月17日 16:50~18:35
場所:
オンライン開催
丸山 真一朗 准教授

サンゴ共生藻と宿主動物との「炭素貿易」の舞台裏

丸山 真一朗 准教授

生物多様性の宝庫として知られるサンゴ礁は、宿主サンゴが栄養や生息場所を、共生する微細藻類が光合成産物を与え合う相利共生関係に支えられていると言われています。しかし、宿主動物と共生藻との物質のやり取りに着目すると、両者の関係はそれほど単純ではないことが見えてきました。本セミナーではこうした光共生の研究を紹介し、複雑な自然を理解するとはどういうことかを考えます。

飯本 武志 教授

自然の放射線をどう理解する?

飯本 武志 教授

人類誕生の前から存在している自然の放射線と放射性物質。現在の私たちは日常的にどのような自然放射線とどのように関わっているのだろうか。そのメカニズムと「量」について概説する。

梶田 信 教授

プラズマ材料相互作用:核融合から機能性材料創成まで

梶田 信 教授

プラズマ中の高エネルギーの粒子は材料と相互作用すると様々な材料表面の形態変化を引き起こす。特に特異な影響を引き起こすヘリウムと金属相互作用に焦点をあて,核融合炉での影響や,その効果を利用した機能性材料への応用などについて講義する。